
妖しくキャッツアイ💋
こんにちは!ぱすてる新座教室です!
2月になりました👹 2月と言えば節分ですね。今年の新座教室には鬼はやってくるのでしょうか…。来ないといいですね。来ませんように。絶対来ないで。
新座教室の運動内容がパワーアップしてきた今日この頃。それもそのはず「キッズコーディネーショントレーナー」なる資格を取得できる研修を終えたスタッフが、なんともう一人誕生したのであります✨ これで、運動を活動のメインとして掲げている新座教室に2名のトレーナーが存在することになりました✨✨ 今後、ますます充実していく運動内容に、皆さま!乞うご期待下さい😊
さて、その気になる運動の活動の一コマをご紹介。
今回は、「ひみつの暗号を盗み出せ!」という、なんとも怪盗じみた内容です。懐かしいキャッツアイ💄 今は怪盗キッドですかね。
手足のイラストが並んでおり、右左を間違えないように実際に自分の手と足を当てはめながら進んでいきます。すると衝立があり、その向こうには暗号が隠されています。暗号の内容は、小さな〇型マットと小さな三角コーンを組み合わてセッティングしてあります。色の組み合わせを暗記して、スタート地点に戻りマットと三角コーンを用いて全く同じに組み立てます。合っていたら鍵を手に入れることができ、宝石も手に入っちゃいます💎
・右左を意識する・見たものを覚えて再現する・チームで協力する の3つが大きなねらいとなっております!
右左はまだあやふやな子ども達も多いので、こうして遊びながら学べるのは良いですよね😊 見たものを再現するのは、一度ですべてを覚えて戻るのは難しかったりするので、チームで相談して誰が何を覚えてくるのか役割分担する様子も見ることができましたよ💖
こうして、ただ身体を動かすことだけを目的とせず、子ども達が楽しめる遊び要素を取り入れた内容を考えています。
気になる方は是非!見学をお待ちしております🐧
ぱすてるでは様々なアプローチでお子さんの興味を引き出し、協力して『みんなで』楽しむことができる内容を日々考え、活動をしています🎨
ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせください!
☆LITALICO発達ナビはこちらから☆
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161353
☆ぱすてるホームページ☆
☆LITALICO発達ナビ☆
[[link;https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159122|blank]]